寒さとストレスの中フィナロイドとミノキシジルのこと
11月も半ばに近づいてきて、寒さが厳しくなってきました。
さむくなるのは当然なんですが、私は元々寒さが苦手なんですよね。まだ夏の暑い時期のほうが自分としては耐えられるんです。
ですので、寒い朝はストレスを強く感じます。これは鍛えれることなのか分かりませんが、耐えるしかないんですけどね。
さて、そんなまだ少し外もくらい朝ですが、やることがたまってるので、一つずつ片付けていくとします。
月曜日なので、することが多いのですが、ペースを取り戻していきたいと思います。
さて、前からのテーマを引き続き書いていきます。
まずはフィナロイド(ミノキシジル)のことですね。
この2つに関しては、ずっと書いているので、あえて細かいことを書くこともないんですがやっぱり期待は大きいです。
というより、他ので失敗してきたことも多いので、これにかけてる感じはします。
そういえば、偽物ではなく正規品を購入できるということで、いくつか候補もありましたが、今はすっかり一つだけです。
ネットの情報を鵜呑みにしていると、きりがないですし、不安やストレスが増すだけですから、観ないようにしておいたほうがいいことも多いですよね。
似てるものとして、フィナロもあります。
どれにするかは人によりけりでしょうけど、私は値段だけでは決めないようにしています。
やっぱり安全第一ですからね。
今まで特に副作用がでたことはありませんが、慎重になるにこしたことはないのではないでしょうか。
フィナロイドとミノキシジルタブレットとフォリックスFR16
今のところたどりついた併用はこの3つですね。
特にポイントはミノキシジルタブレット(5mg/10mg)ですね。
効果はあると思いますが、飲み方には気をつけたほうがいい感じですね。
フォリックスFR16やFR15はもう定番ですから、特に言及することはありません。
本日も駆け足で書きましたが、毎日いろんなことがありますが、乗り切っていくしかありません。
そういえば、年末の特番で楽しみにしてるのがあるんですが、どうなるんでしょうね。
ではまた次回。